写真で、エクアドルのガラパゴス諸島に行ってみよう!!1日目:ゾウガメの甲羅の中でもそもそする

写真で、エクアドルのガラパゴス諸島に行ってみよう!!1日目:ゾウガメの甲羅の中でもそもそする

エクアドルのガラパゴスに行きました。
そのガラパゴス諸島旅行を写真で紹介していきたいと思います!!

「ガラパゴス」は時代から取り残された場所ではない

ガラケーの出現から、徐々にガラパゴスという言葉はなんか実態もなく、日本社会にも馴染んできてますよね。

このまえ、無印良品で毛布を買っているときに、ガラパゴスのリクガメの写真とともに「環境に気を遣っています」といった類いのメッセージというポスターがありました。

それが、写真とともにガラパゴス諸島を紹介しようと思ったきっかけな訳です。
急に無性に、ガラパゴス諸島の雰囲気を紹介したくなり、それに、多くの人はなかなかガラパゴス諸島まで足を運ぶ機会はないでしょうし、「これから行ってみたい」と思っているひとに対しても少し情報を出していければ良いかなと思います。

 

ガラパゴス化(ガラパゴスか、Galapagosization)とは日本で生まれたビジネス用語のひとつで、孤立した環境(日本市場)で「最適化」が著しく進行すると、エリア外との互換性を失い孤立して取り残されるだけでなく、外部(外国)から適応性(汎用性)と生存能力(低価格)の高い種(製品・技術)が導入されると最終的に淘汰される危険に陥るという、進化論におけるガラパゴス諸島生態系になぞらえた警句である。ガラパゴス現象(Galápagos Syndrome)とも言う。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%91%E3%82%B4%E3%82%B9%E5%8C%96

ガラパゴスに入るのには、100ドル必要

僕はボゴタ→グアヤキル(エクアドル湾岸都市)→ガラパゴスと行きました。

基本的に飛行機は、エクアドルの首都キトQuitoから出てます。
そのキトからの飛行機が、グアヤキルGuayaquilに寄って、再び飛んでいく形です。
なので、ぼくがグアヤキルで飛行機に乗ったときは、すでにたくさんのひとたちが乗って待っていました。

ガラパゴス諸島は、諸島と言うだけあって複数の島からなっています。
観光客が飛行機で着くのは、サンタクルス島です。
このガラパゴス諸島の入り口となるサンタクルス島に行くために飛行機を利用する訳ですが、キトやグアヤキルで「諸島保全料」のようなチケットを購入しなくてはいけません。
これは、20ドルでした。
*僕が行ったのは、2017年7月頃だったので、今は変わっているかもしれません。

空港のカウンターでサンタクルス島行きの飛行機に乗ろうとすると案内されるので、指示に従って20ドル払えばOKです。
エクアドルのお金は米ドルなので、換金も必要ではなくスムーズだと思います。

サンタクルス島に到着

午前中の11時くらいに、いくつかの便が集中的に到着するので、混むときがあります。

 

島に入るときにカウンターがあります

●注意事項1
ガラパゴス入島の際、青年海外協力隊のひとは一応注意が必要です。
パスポートの提示を求められた際に、スタッフがガラパゴス諸島記念スタンプを押したがるからです。
僕が行ったときは、スタッフはスタンプを押す素振りを見せませんでしたが、注意はしといた方が良いでしょう。
公用旅券に記念スタンプを押すこと・押されることは禁止されていますからね。

●注意事項2
ガラパゴス入島の際、このカウンターで入島料100ドルを払います。
ですから、手元に100ドルを持っていないと島に入れません!!
機内預けの荷物を受け取れるのはこのカウンターの先ですので、手荷物にお金を準備しておきましょう。
100ドルは大金ですが、入島料として必要になります。
カウンターでカードを切れるのかどうか不明ですが、まぁ現金で持って行きましょう。

 

サンタクルス島の空港からは無料のバスが出てます。特別にタクシーとかを事前手配していない限り、みんなこのバスに乗ることになるので、流れに乗れば大丈夫。

たしか、このバスは無料です。

着いた場所はかなり殺風景ですが、滑走路の脇に海イグアナが見えたりします。

 

空港からのバスに揺られて5分くらいで、船に乗り換える場所があります。
そう。空港がある場所は小さな島の上だったのです。
で、下の写真にあるように、すぐ近くにある対岸の島へと渡ります。
これがサンタクルス島です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
大きな荷物は船の上に載せていくスタイルです。
船体ではジャケット着用義務です。

ここら辺で注意が必要なのは、
ガラパゴス諸島内では結構チップ(1ドル)を出す場面があります。
出すというか、徴収されます。
この船もそうですし、ツアーなどに参加すると1ドル単位のチップを払う場面が多くあります。

細かい額に崩しておいたほうがいいです。

集め方も、テキトーに回ってくるだけなので、徴収しきれていないこともあります。
チップなので、小遣い稼ぎ程度なのでしょう。

 

着いた先に無料バスが待ってます。僕たちはこのバスを利用しなかったのでわからないですが、このバスは直通で市街地まで行きます。

サンタクルス島の空港は島の北端に位置していますが、市街地は南端にあります。

ぼくはガラパゴスに行くまで、「ガラパゴスは小さい」という謎のイメージを持っていました。
この記事を読んでいる方もそうかもしれません。
でも、かなり大きいですし、広いですし、多いです。

このサンタクルス島、北端から南端まで、つまり上の写真の場所から南端の市街地まで、車で40分くらいかかります。

きれいにまっすぐな道ですね!
ガラパゴスは世界的に有名な諸島ですので、制度上の保護やネイチャーガイドさんたちもとってもしっかりしています
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
船乗り場から、写真奥の山を越え、市街地に向かうところ。この島の中心の山に、サンタクルス島の主要な観光地がひとつあります。

 

船乗り場で待っている一般の無料バスに乗ると、船乗り場→市街地直行です。

ここでおすすめなのが、船乗り場→島の山→市街地というルートです。
このルートは、仕事の関係でたくさんガラパゴス諸島に訪れているひとのおすすめでした。
こっちのほうが、無駄がない行程になります。

この山にあるのは、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
あなっぽこです!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「こういう下に未知の生物とかがいるんだろうな~」とその盛大さに驚きます。

基本的に、旅行者のほとんどすべてが、船乗り場からの無料バスを利用します。
そういうひとたちは、市街地に着いた後にもう一度山を見に戻ったり、リクガメがたくさんいる公園(パーク)に行くことになります。
もし旅程が短く、到着日はサンタクルス島を探索しようと思っているのであれば、ガラパゴス諸島に行く前に事前にタクシーを手配して(もしくは、手配してもらう)、30分くらい寄り道してもらうと良いと思います。

 

 

サンタクルス島の有名な見どころと言えば、リクガメを見ることができるパークだと思います。

ガラパゴス諸島内は、英語対応してくれます。「亀たちに触らない。フラッシュをたいて写真を撮らない。2m以上近づかない。」
日本の誰かも協力しているみたいですね
カメチン
かなり大きい
表情がきょとんとしている
横顔も、鼻の部分がかわいい
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ひなたぼっこしたり、ひかげぼっこりしたりしてる。カメに会うためには自分たちで探さないといけないのだけど、探すのは意外と楽。野生保護とはそういうことだけど、会えないことはないから心配いりません
むしゃぞう
ひかげぼっこガメ
お尻が間抜けっぽいけど、この写真で大きさの迫力が伝わるかな?
フンも大きいけど、草食系だから臭くはない。
このまま動けなくて死んじゃうんじゃないかなと不安になるけど、涼しそう
昔っから、こうに過ごしていたんだろうね。かわいらしい
グアジャバをむさぼるカメゾウ
グアジャバ食べてるから、甘い香りがしたフラグランスカメゾウ
白のカメの甲羅。とっても大きい
のそのそ入る
満面の笑みのカメゾウ。中が結構ボコボコしていて痛かった気がする。

 

入園料もかかりますが、カメを見れるのはうれしいですね。
ガラパゴスと言えば、「カメ」くらいのシンボルです。

これから先紹介する上で出てくると思いますが、
昔、航海時代、カメは食肉としても油としても乱獲されていた時代がありました。
暴れないし、動きも遅いし、餌がなくても長い間生きていられるからです。

そういうことを知っていくと、カメに対する愛着も不思議とわいてくるモノです。

 

洞窟もあります
ずいぶん高い洞窟です
そのくせ、地を這わなくてはいけない場所もあり、すっかり冒険気分です

 

 

では、いよいよ市街地に向かいましょう

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
メインとなる道はとても整備されてます
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
碁盤上になっていますが、メインは海側にあります。それでも、この街は広くないので端から端まで、ゆっくり徒歩で40分くらい見積もれば余裕です
端の方に宿をとれば、ガラパゴス民のひとたちの生活ぶりもわかります
路地
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
南国らしい雰囲気
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
海沿いのメインストリートの端っこの方
なんでもない道
海が澄んでる
リゾート感がある
海イグアナは黒色
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
観光ブックで、アシカと共に紹介されている市場。あとでアシカの写真も貼ります!

 

 

黄色いイグアナは、陸イグアナ。これは模型
エレガント
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
メインストリート
観光地ではほろ酔いであるのが普通な生活を送っておりました
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
宿の窓から見る、ガラパゴス民のおうちはこういう感じ
お土産屋さんはたくさんあるけど、お店によって品揃えが違うし、値段も少し違うので楽しい。

初日はここまで!!

 

ガラパゴス諸島は、入島料100ドルとい

うこともあり、諸島自体がラテン人にとってリゾート価格です。
ほかの旅行客はフランス人やアメリカ人、ドイツ人などです。
おじちゃんおばちゃんたちが、ゆっくりバカンスしに来た感じです。
なので、とても平和です。
この世界は英語が通じますので、スペイン語を心配する必要はありません。

旅程などはあとで紹介しますね!

大量の写真とともに、ガラパゴス諸島に行ってみよう!!!2日目:”ヤツ”と遇う

大量の写真とともに、ガラパゴスに行ってみよう!!!3日目:トルトゥーガベイ&共存するのんびり動物たち

ガラパゴスシリーズ 4日目:イサベラ島上陸と自由を謳歌する野生動物

ガラパゴス5日目&帰路:陸の絶景と”カビゴン”状態のアシカちゃん


1日1クリック、お願いします!
ランキング参加中♪ →青年海外協力隊

応援いただけると、嬉しいです

*ただのブログ村のリンクです

スポンサードリンク
 




 




 

Chaito

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)